やぶはら高原山の家>やぶはら高原スキー場のご案内
|
'2022〜'2023シーズンは12月17日(土)オープン! |
![]() |
「やぶはら高原スキー場」は信州奥木曽源流の里木祖村にあります。 標高1100〜1600m.にかけて展開する多彩なコースと、ゲレンデメイクに力を入れた質の良いゲレンデが評判です。ご家族で楽しめるファミリーゲレンデや斜度34度の「KABE」など、初心者から中上級者まで、広くお楽しみいただけます。 |
![]() 「やぶはら高原スキー場」の前身藪原スキー場が開設されたのは昭和6年(1931年)長野県内でも有数の歴史を持つスキー場です。現在もほのぼのとした雰囲気が残り、長野県内、中京方面をはじめとした各地からのスノーレジャーにご利用いただいております。 |
![]() ![]() |
|||||
50歳以上の方はリフト1日券が2400円(1月2日/1月9日は除外日) | |||||
リフト1日券が2400円 (シニア1900円・子ども1300円)(1月4日除外日) | |||||
女性限定 リフト1日券が2400円 (12月30日除外日) | |||||
高校生・大学生対象 学生証の提示が必要です。リフト1日券が2400円 | |||||
丸山ゲレンデ専用1日券 | 大人1200円 子供1200円(3歳以下無料・中学生以下子ども) ☆ソリ遊びOK! | ||||
10名様以上。(1日券対象) 丸山ゲレンデ専用1日券は対象外です。 | |||||
その他は「やぶはら高原スキー場オフィシャルページ」を→チェック |
![]() |
|
●1500台収容 全日無料 | |
家族でお越しお客様には、ほのぼのハウス下の駐車場が、 更衣室・トイレ等もすぐに利用できて便利です!! |
|
※やぶはら高原山の家宿泊のお客様は専用駐車場がございます。 詳しくは平面図でご確認ください→コチラ |
![]() レッスンを希望される方は、事前のご予約をおススメいたします。 |
|
●SAJやぶはら高原スキー学校 | |
рO264-36−2895 | |
●S-mix スノーコミュニティー (スノーボード) | |
п@090-4927-1744 |
【バッヂテストは平日が狙い目】 ワンポイントアドバイス 平日は受験者も少なく、またゲレンデ自体もすいているので、気持ちに余裕が持てて、 思い通りの滑りができます。下見を兼ねてというのもいいかもしれません。 さらに上級を目指してチャレンジしてみませんか? |
やぶはら高原山の家>やぶはら高原スキー場のご案内